ソフトバレーの全ルールを載せたサイトを作成しました

ご無沙汰しておりました。ソフバライフです。

自分でHPを作ってみたいと思い、HTML、CSS等の勉強をしてソフトバレーのルールだけを載せたサイトを作っていました。

コチラ↓がその作成したサイトです。

「ソフトバレーボールのルール」

目次

なぜ作ろうと思ったのか?

私はこのブログの最初に書いた「『ソフトバレー』の情報をもっとネット上に増やしたいと思った理由」でも少し説明したように、「ソフトバレーの情報はネット上に少ない!」と感じています。

ソフトバレーは生涯スポーツとして開発されただけあって、バレーボールの経験・未経験を問わず多くの世代で幅広く楽しまれています。

そんなソフトバレーだからこそ、情報についてはすぐに手の届くところにあった方がよりみんなが楽しめるのではないでしょうか??

極端な話ですが、ソフトバレーは競技としてよりもレクリエーションとしての要素が強いスポーツのなのでプロはもちろん、部活のような形では広まっていませんよね。

そのため、指導者やコーチといった肩書きを持つ人もいないですし、審判講習会に参加する人というのもソフトバレー人口に比べて明らかに少ないと思っています。

まずはルールを網羅したサイトを作る

「楽しむ」ということを目的にプレーされている事が多いせいか、正確なルールを知っている人というのは本当に少ないと感じますし、それを書いたルールブックもどこで手に入れたらいいかというのがソフトバレーは本当に難しいです。

一応、こんな記事も書いています↓

あわせて読みたい
【ソフトバレー】ルールブックがどこで売っているのか?どうやって買うのか?といった疑問について解説 本ブログにて度々出てくる「ルールブック」ですが、 という方もいるのではないかと思います。 そこで今回はネットを使ったソフトバレーのルールブックの購入のやり方に...

なので「まずはルールがすぐ調べられるサイトを!」と思って作りました。

「ソフトバレーボールのルール」

ルールは全て載せていますので、何か気になる事があった場合は見て貰えばすぐにルールを確認する事だけはできると思いますので、良かったら使ってみてください。

これからも改良していきたい

初めて作ったサイトで、まだまだ改良の余地がたくさんありますのでこれからも改良を加えていきたいなと考えています。

見た目もだし、機能やルールの中身、課題は色々ですが新しい技術や知識を身につけていくのは本当に楽しいですし、それが楽しいと教えてくれたのもソフトバレーです。

あわせて読みたい
ソフトバレーの技術を身につける時に必ず意識すべき事 本日は新しい技術を身につけるときに必ず意識してほしい事、について書いていこうと思います。 【最初に結論「自分の能力を誰よりも信じてあげる事」】 新しい技術を身...

スポーツでも他のことでも、自分がそれにのめり込めばのめり込むほど世界が広がっていきますし、関わりたいと思ってくれる人が増えていきます。

まだまだ、身につけたい技術はたくさんありますし、自分の輪をどんどんと広げていきたいと思いますので良かったらこれからもお付き合いください。

ルールの疑問が解決したら・・・

もう「劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦」は観ましたか?

映画を10倍楽しむためまだアニメ版「ハイキュー!!」を観たことがない人向けにおすすめの方法を紹介しています。

その他にもソフトバレーに使う道具やシューズを紹介しています。

・ソフトバレーに使う道具が見たいなら

大会や練習に必須なソフトバレーボール用品をまとめて紹介

買っておくと必ず役に立つ、おすすめのソフトバレーボール用品を紹介

ソフトバレーシューズのおすすめランキング5選【ミズノ・アシックス】

サイトを初めて訪問してくれた方に

まずは、各年のルール改正についてまとめた記事がありますので、良かったら見てみてください。

【ソフトバレー】2020年度のルール改正について【ルールブック】

【ソフトバレー】2021年度のルール改正について【ルールブック】

【ソフトバレー】2022年度のルール改正について【ルールブック】 

目次